【意外と簡単】軽トラックの廃車方法はこの3つ!廃車手続きと必要書類、注意点を解説

軽トラックの廃車方法や手続きについて詳しく知りたい方いませんか?

軽トラックは乗用車と異なり、廃車手続きを慎重に進めた方が良い車になります。

また、場合によっては廃車よりも買取の方が値段がつく可能性もあります。

そこでこの記事では、軽トラックの廃車方法や廃車手順、必要書類、注意点を詳しく解説します。

軽トラックの廃車方法を詳しく知りたい方は是非参考にしてみてください。

目次

軽トラックの廃車方法はこの3つ!

軽トラックの廃車方法は以下3つです。

・廃車方法1:軽自動車協会で手続き

・廃車方法2:解体返納

・廃車方法3:自動車検査返納届

それぞれの廃車方法を詳しく解説します。

廃車方法1:軽自動車協会で手続き

軽トラックを廃車にする場合には、まず「軽自動車協会」にて廃車手続きを行う必要があります。

車の廃車手続きが軽自動車と普通車と手続き場所が異なります。

普通車の場合は「運輸支局」で手続きを行い、軽自動車や軽トラックは軽自動車協会での手続きを取ることを忘れずに行いましょう。

業者に代行して手続きする場合には、問題ありませんが、自分で廃車手続きを行う際には、現地に足を運び必要手続きを行う必要があります。

廃車方法2:解体返納

解体返納は、車の解体を行い廃車手続きを進める方法です。

廃車完了後は解体した車を2度と運転することができません。軽トラックの解体には解体費用やレッカーでの搬送費用などが発生します。

業者によっては無料解体や無料レッカー搬送を提供しているケースもあるため、解体返納の場合には、複数の解体業者に金額と内容の確認電話をしてみましょう。

車を再使用する訳ではなく、スクラップにして完全に廃車にしたい方におすすめする手続きです。

廃車方法3:自動車検査返納届

自動車検査証の返納届は、軽トラックの名義だけを消去する廃車方法になります。

書面上で車の名義を一時的に抹消する手続きを行うため、廃車後も走行しなければ所有し続けられる車になります。

自動車検査証返納届で廃車対応した車は、後ほど名義を復活させることが可能です。

廃車中は軽自動車税が課税されないため、数年後に車が必要になるケースが高い方は自動車検査返納届を所有していましょう。

【3ステップ】軽トラックの廃車手順はコレ!

軽トラックの廃車手順は以下3ステップです。

・【ステップ1】軽トラックの解体

・【ステップ2】必要書類の準備

・【ステップ3】軽自動車検査協会で手続き

それぞれのステップを詳しく解説します。

【ステップ1】軽トラックの解体

軽トラックを解体返納する場合には、まず軽トラックを解体する手続きから始めまsy。

解体は、使用済み自動車を自動車販売事業者や整備事業者など、自治体の登録・許可を受けた引取事業者に依頼しましょう。

依頼を受領した解体業者は、専門の設備を使用し、フロン類やエアバック、シュレッダーダスト類に大きく分けて車を解体していきます。

車両を解体する際、再利用できる部品はリサイクルされる形です。

車両解体後には解体業者から以下3点が渡されます。

・車のナンバープレート

・使用済自動車引取証明書

・解体報告記録日、移動報告番号の報告書

上記書類は廃車手続きの際に必要になる書類です。

また、解体業者に解体を依頼すると、以下の費用が発生します。

・スクラップ費用:20,000円〜30,000円

・輸送費用:5,000円〜30,000円

・その他事務手数料:3,000円〜5,000円

廃車買取業者によっては、スクラップ費用や輸送費用が無料になるケースも中にはあります。

【ステップ2】必要書類の準備

車の解体が完了した後は必要書類を準備します。

軽トラックを廃車にする場合には、以下の書類が必要です。

・自動車検査証(車検証)

・ナンバープレート(前後2枚)

・使用済自動車引取証明書

・自動車検査証返納届出書

・解体届出書

・軽自動車税申告書

自動車検査証返納届出書と軽自動車税申告書は、手続き当日に軽自動車検査協会の窓口にて入手できます。

当日記入して提出する形でも問題ありません。

また、以下のケースでは、別途追加手続きが必要になります。

【追加で必要になる書類】【必要な条件】
委任状名義人本人以外から代理申請を行う場合
住民票車検証の住所から1回住所変更している場合
戸籍の附票車検証の情報から2回以上住所を変更している場合
戸籍謄本結婚や離婚で名前を変更している場合
所有権解除の書類クレジット会社やローン会社から名義を変更するための書類
遺産分割協議成立申請書車の所有者が亡くなっている場合

【ステップ3】軽自動車検査協会で手続き

廃車に必要な書類を準備した後は、軽自動検査協会にて解体返納の手続きを行います。

軽トラックを廃車にする場合、軽自動検査協会の窓口にて手続きを行うことを覚えておきましょう。

手続き当日には、軽自動検査協会の窓口にて必要書類とナンバープレートを返却します。

必要書類に不備がなければその場で承認され、軽トラックが解体返納されたとして扱われる流れです。

解体返納の手続きは「解体の報告を受けてから15日以内で行う」必要があります。

15日以上経過すると、解体返納手続きができなくなるため、手続きでトラブルが発生したことも考慮して日程調整をしてみましょう。

今がチャンス!軽トラックが高く売れる3つの理由

軽トラックはたとえ廃車でも高く売れやすい車です。

軽トラックは高く売れやすい理由を3つ紹介します。

・理由1:海外への輸出に強い

・理由2:部品販売できる

・理由3:スクラップにして徹夜アルミを活用できる

それぞれ詳しくみていきましょう。

理由1:海外への輸出に強い

日本と海外では、廃車の事情が大きく異なります。

まず日本では古い車や状態の悪い車は敬遠される傾向があり、他人の使用した車自体を受け付けないケースがほとんどです。

国内の中古車販売店やディーラーでは、車を修理せずに流通させることを基本としています。

また、状態の良い中古車でなければ。買取してもらえないケースも多く、破損の激しい車が買取の対象外になりやすいです。

一方、海外では車に対しての価値観が大きく異なり、故事車や故障車などは「価値あるリユース資源」とも呼ばれており、日本よりニーズが高い傾向があります。

ロシアや東南アジア、アフリカなどでは、走行距離が20万km〜30万キロ超えの車でもニーズがあり、中でも日本車は「丈夫で長持ちする車」として高い人気を記録しています。

結果的に海外でのニーズが高いことで、海外へ輸出した際には想像以上の買取金額が提示されやすい傾向があります。

とくに廃車買取業者は、海外への輸出ルートを多く所有しており、買取した廃車を効率よく輸出できる仕組みがあります。

理由2:部品販売できる

車両事故により自走できないほどダメージを受けた車が廃車になりますが、解体して部品単体で再利用することは可能です。

事故でボディ後部が破損している状態でも、前後のエンジンやサスペンション、タイヤなどは無償で残ってるでしょう。

無償で再販可能な場合には、部品単体で売却もしくは再利用することで利益を得られます。

他にもドアや窓ガラス、カーナビ、オーディオ、角部スイッチ類も部品単体で売却可能になります。

理由3:スクラップにして徹夜アルミを活用できる

車は多くの鉄やアルミなどの素材が使用されています。

これらの素材も資源の1つになり、換金が可能です。

車両事故で原型がわからなくなるほどの状態でも、スクラップして資源にすれば再利用ができます。

廃車買取業者では、どんなに状態が悪い車でも、再利用する仕組みや販売経路を備えている関係で買取してもらえます。

軽トラックを少しでも高く売る3つのテクニック

軽トラックを少しでも高く売るテクニックが3つあります。

・テクニック1:車の状態を正直に話す

・テクニック2:複数の業者に相見積もりをとる

・テクニック3:すぐにでも売却できる準備をしておく

それぞれにテクニックを詳しく解説します。

テクニック1:車の状態を正直に話す

廃車を査定してもらうためには、電話やネットが主流となりますが、正確な査定金額を算出するには、実車確認が必要です。

廃車業者や買取業者に査定を依頼する場合には「正確な車両情報を伝える」ことが重要です。

具体的には、

・車種

・年式

・型式

・排気量

・事故歴、修復歴

・走行距離

などの車両情報が必要になります。

大まかな車両情報は車検証に記載されているため、車検証を手元に置きながら詳しい情報を査定スタッフに伝えるとスムーズに話ができます。

正確な車両情報を伝えることで、査定スタッフからの印象も良くなり、結果的に価格交渉が成功しやすくなるでしょう。

嘘偽りの車両情報を伝えると、査定額がマイナスされたり、場合によっては損害賠償請求される可能性が考えられます。

テクニック2:複数の業者に相見積もりをとる

車を売却もしくは廃車する場合には、複数の業者に査定依頼しましょう。

1社だけに査定依頼するのではなく、複数の査定業者に査定依頼することで、価格交渉が成功しやすくなります。

具体的には「A社では30万円の買取金額だったがB社はどうですか?」などが効果的な交渉テクニックでしょう。

どの業者も車の査定は無料で実施してくれます。

査定金額に納得できない場合には、売却をやめることもできるため、業者への査定は積極的に行いましょう。

複数の査定依頼を行うことで、車の適正買取金額も把握できます。

金額面で損をしないためにも、適正価格を確認しつつ、廃車買取の手続きを進めてください。

テクニック3:すぐにでも売却できる準備をしておく

すぐにでも売却できる準備を進めることも重要です。

すぐに売却できる状態とは、

・廃車に必要ば書類を事前準備する

・内外装を清掃する

・車内の荷物を移動しておく

などです。

車は月日が経過するほど、価値が下がります。

業者に廃車依頼するもしくは売却する場合でも、なるべく状態の良いタイミングで売却することがおすすめです。

少しでも高く車を売却したい方は、是非なるべく早いタイミングで手続きしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次