KINTO契約終了後はどうなる?買取金額や精算金の有無を契約プラン別に調査

トヨタが提供する車のサブスプリクションであるKINTOは、近年話題となっています。サービス内容自体は非常に良いのですが、契約終了後にどうなるのかご存じですか?

本記事では、KINTOの契約終了後について詳しく紹介していきます。契約車両の買取金額や清算金の有無を、契約プラン別に調査した結果なので、KINTOの利用を検討している人は、要チェックですよ。

目次

KINTO契約終了後はすべての契約プランで車を買い取れない

KINTO契約終了後は、全ての契約プランで車を買い取ることはできません。

KINTOは、契約終了後に車両を返却するのが絶対条件です。

KINTOは残価設定を前提とした契約ですが、通常の残価設定とは違い、契約終了後に買取か返却かを選ぶことができません。そのため、KINTOを利用して契約車両を気に入ったとしても、最終的に車を自分の物にするのは不可能です。

また、契約満了時には「原状回復」をして車を返却しなければならないので、契約車両の使い方や状況に応じて清算金が発生することもあります。

一度返却・査定後の保険修理はできないため、返却時に車にキズや凹みがある場合、自己負担での修理となるので、注意が必要です。

初期費用フリープランの契約を終了する場合

それではまず、初期費用フリープランの契約を終了する場合から見ていきましょう。初期費用フリープランの契約終了が迫っている・契約までに知りたい人は、参考にしてくださいね。

中途解約だと料金が発生する

KINTOの初期費用フリープランでは、契約満了に加えて途中解約で契約を終了させることができます。しかし、途中解約には、残りの利用料+追加清算金が必要です。追加清算金は契約月数によって変動します。

そのため、途中解約するタイミングによっては、高額になることも珍しくありません。追加清算金を最小限に抑えたいのであれば、追加清算金が少なくなるタイミングである6ヶ月毎に解約できるよう、事前に申し出をするのがおすすめです。

満了日までに車を返却・査定

契約満了日までに、契約した車を返却し、原状回復して返却されたかどうかの査定を受ける必要があります。査定時に原状回復してあれば問題ありませんが、キズや凹みをそのままにしている場合は、修理費用を自己負担しなければなりません。

解約金フリープランの契約を終了する場合

続いて、解約金フリープランの契約を終了する場合はどうなるのか、見ていきましょう。

中途解約しても料金が発生しない

解約金フリープランとあって、初期費用フリープランとの違いは、途中解約をしても追加清算金が発生しない部分です。途中解約金は、最初に月額料金の5ヶ月分をクレジットカードで支払います。そのため、いつ途中解約をしても追加清算金が発生しないシステムです。

そのため、短期間での乗り換えを検討している人や、ライフスタイルの変化がある予定の人は、解約金フリープランで契約をしておく方がよいでしょう。

満了日までに車を返却・査定

KINTOは契約終了後、車を買い取ることができないため、契約満了日までに契約車両を返却します。KINTOを含む多くのカーリスの返却の際の条件は「原状回復」です。返却後に、契約していた車両の査定を専門家にしてもらい、契約していた車に修理をする部分があるかどうか確認します。

査定結果で修理が必要になった場合の修理費用は、自己負担しなければなりません。

再契約で同じ車に乗ることができる

KINTOでは、解約金フリープランのみ、3年もしくは5年経過時点で、車検費相当の申込金を支払うと、再契約が可能です。再契約できる期間は2年間で、最大2回までの再契約ができます。

再契約の申し込み金は、月額料金の3ヶ月分相当とし、1回目の再契約の場合は、月額料金が15%程度割引されます。2回目の再契約については、月額料金を30%程度割引に。再契約では、従来よりもお得に利用ができるようになっています。

KINTOを契約終了するまでに進めておいた方が良いこと

ここからは、KINTOの契約終了するまでに進めておいた方が良いことをお伝えしていきます。

清算金の用意

KINTOの契約を途中で解約する場合は、清算金の用意をしておくと、契約終了時にまとまったお金が必要になっても安心です。清算金は解約をするタイミングによって異なります。事前に清算金がいくらになるのか調べておく、KINTOに問い合わせて確認をしておくのがおすすめです。

修理を行っておく

KINTOでは、契約満了時に発生する追加清算金は、車両の原状回復費用のみとされています。契約している車両にキズや凹みなどがある場合は、事前に修理を行っておきましょう。

KINTOを契約中に修理を行う場合は、保険適用となって修理費がかからないこともありますが、返却後に修理を行う場合は、自己負担となります。修理をする箇所が多い場合、高額になる可能性もあるので、契約満了時までに修理を行っておくとよいでしょう。

新しい車の契約

KINTOでの契約終了した場合、契約車両は返却しなけれればなりません。車が継続して必要な場合、スムーズに乗り換えられるよう、新しい車の契約をしておきましょう。KINTO契約終了後、通常購入を検討している人は、購入車両がどれぐらいの期間で納車されるのか、納期を逆算して購入の契約をしておくのがおすすめです。

KINTOの解約金フリープランで契約をしている場合は、再び新規契約をするよりもお得に利用ができる再契約も可能なので、新規契約だけではなく、再契約も検討してみてください。

まとめ

KINTOは契約終了後、車の返却をしなければなりません。また、返却の際も、車を原状回復しているのが条件です。返却後に査定をした後、自己負担での修理も可能ですが、修理箇所が多ければ高額になる可能性もあります。

そのため、契約終了時までに、必要ならば車の原状回復修理をしておくのがおすすめです。契約しているプランや使用状況によって清算金が必要かどうか、どれぐらいの金額になるのか異なります。

心配な人は、事前に清算金の有無や金額を調べておくと安心でしょう。KINTOの契約終了後にも車が必要な場合は、新しい車の準備もしておくと、車の乗り換えがスムーズに進みます。

KINTOの利用を検討している・現在契約しており、もうすぐ契約終了するといった人は、本記事を参考に、KINTOの契約終了後もトラブルや慌てることがないようにして下さいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次